「コストコって、正直、年会費を払う価値あるのかな?」
「大家族じゃないし、そんなにたくさん買わないし…」
「子供が小さいと、連れて行くのも大変そう…」
私も最初はそう思っていました。
でも、思い切って会員になってみたら、子育て中の私たち家族にとって、こんなに便利な場所はない!と感動したんです。
今回は、私がコストコ会員になって本当に良かったと思う3つの理由を、子育て中のパパ目線でご紹介します。
読み終わる頃には、あなたもきっとコストコに行きたくなっているはず!
1. 子供の娯楽がコストコに!季節の飾りつけで家族みんなが楽しい
コストコに行くと、ハロウィンやクリスマスなど、季節のイベントに合わせた商品が所狭しと並んでいます。日本の店舗ではなかなか見かけないような、本格的でド派手なグッズがたくさんあって、見ているだけでもワクワクするんです。
我が家も、ハロウィンの時期に、コストコで2メートルくらいの大きな骸骨に遭遇、あまりの大きさに息子が大泣き!
「失敗したかな…」と焦りましたが、数日経つと「がいこつ」「がいこつ」と思い出して、楽しそうにつぶやくように。
こうした”非日常”の楽しみが手に入るのは、大きなメリットだと感じています。
2. 神コスパ!180円のホットドッグがランチ代の救世主に
「買い物で疲れてお腹空いた…でも、外食はお金かかるな…」
コストコのフードコートは、そんな子育て世代の強い味方です。
ホットドッグとドリンク(飲み放題)のセットが、なんと180円で買えるんです!ホットドッグは結構な大きさがあるので、これ一つでお腹がいっぱいになります。
子供と買い物をした後に、フードコートでホットドッグをサッと食べて帰るのが、我が家の定番コース。手軽に安く済ませられるのですごくありがたいです。
「このホットドッグのためだけに会員になる価値がある!」と断言できるほどです。
3. 地味にスゴい!おしりふきが「大容量&使いやすい」
子供のいる家庭にとって、おしりふきは本当に消耗品ですよね。
私が使っているおしりふきは、薄くて、ウンチのときは、どうしても何枚も重ねて使ってしまい、6枚くらい使うことも…。
でも、コストコのおしりふきは、厚手でしっかりしています。水分もたっぷり含まれているので、汚れてもたった2枚でキレイに拭き取れるんです!しかも、1枚ずつスルッと出てくるので、次のシートがくっついてこないのが本当にストレスフリー。
大容量パックなので、一度買えばしばらく買い足す必要がありません。
まとめ:コストコ会員は子育て世代におすすめ!
今回は、私がコストコ会員になってよかったと思う3つの理由をご紹介しました。
子供の娯楽、ランチ代の節約、日用品の利便性。コストコに行くようになってよかった!
あなたも、この機会にコストコ会員になってみてはいかがでしょうか?
子育てがもっと楽しく、便利になること間違いなしです!
コメント